
うちいくtvから詳細な告知動画が公開されて、ヤルヲさんは演者を引退するのでなく、うちいくtvを裏切って、まったくの同業他社へ、同じ演者として転職することがわかりました。
詳細動画
こちらで詳しい経緯が説明されています。
ヤルヲさんは完全に裏切り者
ヤルヲさんが、うちいくtvを辞める理由は以下の通りです。
・給与がぜんぜん足りない(借金を返せない)
・一人で演者することに疲れた
・来店や取材に参加した分だけインセンティブ(お金)ほしい
要するに、「金」と「取れ高の楽さ」の二点です。
ないおさんの譲歩案も聞き入れず!
ないおさんは、動画の中で、給与面の相談や、今後の動画の在り方も相談できると伝えていました。
しかし、ヤルヲさんは結局、すべてを投げ捨てて、同業他社へ転職することを決めました。
うちいくtvのないおさんに育ててもらったブランドをそのまま他社へ持ち込み
改名するとか、twitterアカウントを別にするとかなら、まだ礼儀ありますが、なんとヤルヲさんは新しい会社の人に言われた通り、「それらのアカウントを完全に譲渡すること」を約束させる誓約書をないおさんに突きつけました。
ちょっと、まともな神経ではありません。
一気にファンが減る危険性
今までのヤルヲさんが好きだった人は、もう二度と、そんなヤルヲさんが観られるとは思わない方がいいです。
なぜなら今後のヤルヲさんは「燃え尽きるまで必死こいて打つ一般人演者」でなくて、「お金目的でビジネス演者やるだけの人」に成り下がってしまうからです。
twitterでも、すでに賛否両論あって、かなりの人がヤルヲさんに幻滅しています。
今回うちいくTVを辞めるにあたって3回に渡ってのないおさんとのやり取りを動画にしました。
面白要素は皆無で時間も長いですが気になる方は観てください。 https://t.co/lOrlqJ4kMi— ヤルヲ@パチンカス (@yaru_wo) August 10, 2019
ホバートで大人しく店長やっていたほうが良いと思いますけどね……。
うちいくtvがコキ使い過ぎ、という意見もアリ
ヤルヲが稼ぎ頭で、周りがそれに乗っかり過ぎ、という意見もあります。
もっと早い段階で、ヤルヲさんの固定給制度を見直して、出演を頑張った分、インセンティブのボーナスなどを与えていれば、こんな揉め方にはなっていなかったのかもしれません。
ヤルヲさんからすれば、自分の稼いだ分で、ないおさんたちがボートなどの好きな企画に打ち込んでいることも面白くなかったでしょう。
ただ、それにしても、話し合いの時間を持たず、みんなで育ててきた「ヤルヲ」というパッケージを、自分一人で決めて持ち逃げしてしまった、というのは、やっぱり大人のやることじゃないなと思います。
ないおがうちいくTVをクビになった!?
燃えカス最終回で、ないおさんがクビになったという発表がありました。しかし、この真相はどうなのでしょうね。
↓詳しくはこちらの記事でまとめています。
ヤルヲはジャンバリへ!
2019年11月1日、ヤルヲさんが自身のTwitterで、JANBARI.TVへ移籍することを発表しました。今後の出演料は20万円以上になることも予想されます。
結局、二人はなんで喧嘩したの?
原因を考察してみたのですが、まさにお金の切れ目が縁の切れ目ですね。
Tweet