
うちいくtvの公開動画にて、ヤルヲさんは演者を引退するのではなく、うちいくtvを裏切って、同業他社の演者に転職したということが判明しました。
辞めた理由は、一言でいうと「金」です。今後のヤルヲさんは「ギャラ目的のビジネス演者」になるそうです。
動画
こちらの動画で、詳細な話し合いの経緯が公開されています。
要約まとめ
ヤルヲさんの主張としては、
・うちいくtvがヤルヲをこき使っていた
・出演本数が増えて大変になっても会社の金が増えるだけでヤルヲに入らない
・このままだと借金が返せそうにない
・動画も面白くないと言われてウンザリしている
・結局はないおさんとノリ打ちしているのが一番面白い
・他の会社から良い待遇で話があった(来店や取材のイベントなど含む)
・新しい会社もやりたいようにやらせてくれる
・やってみないとわからない。新しいところでやりたい
・ないおさんがギャラを増やして面白い動画を作っていくようにするといっても、待てない(信用できない)
という感じです。
一方で、ないおさん(うちいくtv)の主張としては、
・会社だから演者一人にギャラたくさんは難しかった
・社員をみんな食べさせてあげないといけない
・忙しくさせたのは申し訳ない。改善したいと思っている
・借金の問題があるなら、ギャラの部分もちゃんと考える
・ノリ打ちできないのは、ボートなど新しい面白い動画企画をやっているから
・うちいくtvを面白くすることを考えていた
・動画の面白さで悩んでいるなら、それはどこへ行っても同じ壁にぶつかるから今ここで考えないといけないのでは?
・来店や取材のイベントをやらなかったのは、うちいくtvの理念「一般人が打つ面白動画」を大事にしたかったから
・来店や取材のイベントをやる=ビジネスになるし、ヤルヲが一般人でなくタレントになるからやめていた
・お金が欲しいなら、いっそ振り切ってビジネス、タレント化しても良いとは思っていた
・お金と演者のつらさが課題なら、これから譲歩して考えたい(ビジネス化、タレント化するなら、ギャラも増やせる)
・すべての関係を無にせずとも、うちいくとヤルヲでコラボできることもあるのでは?
というように、問題を明らかにして、対処していこうと提案しました。
しかし、結果として、ヤルヲさんは、すべての関係を無にして、自分一人が高待遇で同業他社へ転職する、という結論を出しました。
ないおさんの大人な対応
今回、ないおさんが良い人だと思ったことは、そんなわがままなヤルヲさんに対し、「辞めてもいいし、ヤルヲの名前やアカウントを使っても良い」と気前よく許していることです。
会社や社員さんのことを考えれば、本当に大変なことですが、それでも友達であるからこそ許す、ないおさん。本当に良い人だなと思いました。
ヤルヲさんは面白さを捨てて、楽な金儲けに一人で走った
それだけの大人な対応をしてくれたないおさんに対し、ヤルヲさんは、書面をつきつけます。
内容は、twitterのアカウントや、ヤルヲの名前などを完全に譲渡する、文句をいわせないといった誓約書です。
ないおさんは、これには相当ショックを受けていました。
なぜなら、本来は、ないおさん側がそれを規制しても良いだけの立場にあるところを温情かけて許しているのに、それをヤルヲさんは何の考えもなく「会社の人に言われたから」といって突きつけたのです。
この時のないおさんの心情を考えると、本当に悲しかったと思います。
今後のヤルヲさんは全く応援できない
確かに、うちいくtvは、少し厳しい待遇だったのかもしれません。
しかし、ないおさんやうちいくtvに育ててもらったキャラやブランドを、ごっそり全部よそに持っていって、自分だけのギャラを増やしたいから、また、演者一人じゃつらいから面白い人たちがいるところに行くでは、完全な不義理です。
今後はうちいくtvさんには本気で頑張ってほしいです。ヤルヲさんの動画を観ても、BADしか押せそうにないですね。
twitterでも、すでに賛否両論あって、かなりの人がヤルヲさんに幻滅しています。
今回うちいくTVを辞めるにあたって3回に渡ってのないおさんとのやり取りを動画にしました。
面白要素は皆無で時間も長いですが気になる方は観てください。 https://t.co/lOrlqJ4kMi— ヤルヲ@パチンカス (@yaru_wo) August 10, 2019
うちいくtvがコキ使い過ぎ、という意見もアリ
ヤルヲが稼ぎ頭で、周りがそれに乗っかり過ぎ、という意見もあります。
もっと早い段階で、ヤルヲさんの固定給制度を見直して、出演を頑張った分、インセンティブのボーナスなどを与えていれば、こんな揉め方にはなっていなかったのかもしれません。
ヤルヲさんからすれば、自分の稼いだ分で、ないおさんたちがボートなどの好きな企画に打ち込んでいることも面白くなかったでしょう。
ただ、それにしても、話し合いの時間を持たず、みんなで育ててきた「ヤルヲ」というパッケージを、自分一人で決めて持ち逃げしてしまった、というのは、やっぱり大人のやることじゃないなと思います。
シバターさんがヤルヲさん移籍騒動にコメント「ないおはアホ」
https://pachinko-slot-stop.work/shibata_comment/
結局、二人はなんで喧嘩したの?
原因を考察してみたのですが、まさにお金の切れ目が縁の切れ目ですね。
うちいくtvの演者オーディション!
うちいくtvは、主軸の演者さんを募集されるそうです。
今度は、裏切って他社へ転職して、儲けのすべてを独り占めするようなクズじゃないといいですね!!
ないおがうちいくTVをクビになった!?
燃えカス最終回で、ないおさんがクビになったという発表がありました。しかし、この真相はどうなのでしょうね。
↓詳しくはこちらの記事でまとめています。
ヤルヲはジャンバリへ!
2019年11月1日、ヤルヲさんが自身のTwitterで、JANBARI.TVへ移籍することを発表しました。今後の出演料は20万円以上になることも予想されます。
Tweet